MENU

「note」はじめました

メディアプラットフォームのサービス「note」で記事の公開を始めました。

このブログで全て書きたいことを詰め込むつもりでいましたが、どうも今書きたいことを列挙するとカテゴリ分類が難しく、別のチャネルを持ってやってみよう、ということにしました。
で、noteとブログをどう使い分けるかを整理してみた結果、ひとまずはこちらのブログでは引き続き「忙しい大人が自分時間を生み出すための日々のちょっとした工夫」というテーマに特化して、noteの方では仕事、キャリア、育児などでの自分の考えなどを表現しようかなと考えています。

正直noteに集約しちゃった方がサイトの知名度もあるし、サーバーの運営もしなくていいので楽なのですが、Kinstaのおかげで今のところサイトの運用はほぼ手間がかかっていないし、下記の記事で書いているように、趣味の延長から生まれたチャレンジとしてどうしてもWordPressの自作ブログを運営したくて作ったのがこのブログです。まだ記事数は少ないですがどちらも少しずつ育てていく予定です。

これからも、時間を割いて記事を読んでくれた人に何かが残るように、何かちょっと行動してみようかな、と思ってもらえるような記事を発信していきたいと思っています。

目次